おーくんの妊娠中に市の妊婦歯科検診に行った所、歯医者さんに口の中の状態がとても良くない!
今すぐお掃除だけでもしないと、虫歯とか気になる所が沢山あるから、レントゲンと麻酔など薬使って治療しても大丈夫か妊婦健診で聞いてきてね!
と言われ、次の妊婦健診で確認しようと思ったら、なんと、
子宮頸菅長が短いので即入院して下さい!
と言われて、えーっまだ24週よ私(|||´Д`)
という訳で歯医者どころではなく、入院~出産~育児に追われ…
そのまま1年が経ち…
絶対口の中ヤバい!とやっと歯医者さんに行ってきました。
レントゲンを撮って虫歯や歯周ポケットなど見てもらい、虫歯は1本前に治療した所がまた虫歯とのこと。
えっ1本だけ?
今日は1本ってこと?
治療が終わった時に、
小さなお子さん居るのに口の中きれいですね(^-^)
歯茎も引き締まってるし(^-^)
と言ってもらえました\(^-^)/
妊婦歯科検診での事を伝えると、
「妊娠中はホルモンバランスが通常時と違うので、口内環境が悪くなったりしますが、一時的なものです。」
「今は大丈夫です。定期健診には来て下さいね(^-^)」
との事で、一安心(*´∇`*)
一緒に歯医者に行った旦那さんは、まだまだかよわなきゃみたいです( ̄□ ̄;)!!
とりあえず、
口の中きれいだってー(ノ≧▽≦)ノ
と自慢しておきました(^◇^)